どれを読もうかな〜?と迷う楽しみ!【ライブラリーサイトご案内】

秦由佳が配信してきた様々な動画や音声、レポート、ブログのバックナンバーや、講座のレポート・資料などを一挙公開する、まるで図書館のようなライブラリーサイト。

 

f:id:ryc-method:20190402185156j:plain




その膨大な蔵書をズラッと一覧でご覧いただけるようになりました!↓↓↓

 

f:id:ryc-method:20190517221731j:plain

 

※メニューの「目次」からご覧いただけます。

 

f:id:ryc-method:20190517222250j:plain



全てのタイトルを見ることも、コンテンツ別に閲覧することもできます。
あれを読もうかな・・・これを聞こうかな・・・

見ているだけでもワクワクしますね!!

 

f:id:ryc-method:20190520100317j:plain

 

お気に入りの図書館で、本の背表紙をながめながら「今日はどれを読もうかな?」と迷う楽しみ!

 

 

この目次はライブラリーメンバーでなくても閲覧できますので、コンテンツをチラ見したい方もぜひご覧くださいね。

 

 

ライブラリーサイトはこちら

 

 

ライブラリーサイト詳細&お申し込みはこちら

 

 

 

 

ライブラリーサイトにご登録されたメンバーが無料でご参加いただける

良書読解Night第3弾は、5月22日(水)の開催です。

 

「良質読解Night」とは、ハタユカ的に素晴らしいと思う良書の内容を、テーマに合わせて解説するコーナー。

もちろん本を読まれていても読まれていなくても、参加が可能です。

 

第3回目

 

愛するということ

エーリッヒ・フロム (著)

 

5月22日

19時から20時半

 

専用のライブ配信URLを

ライブラリーサイトのメンバーへ後日

ご案内いたします。

 

配信は後日ご覧になることも可能です。

*ライブラリーサイトにご入館の方へのオンライン配信です。

 

f:id:ryc-method:20190319151157j:plain

 

ライブラリーサイトについてはこちら

  

ぐるぐる悩み続けてしまう人はこうするといいよ

月ごとにテーマを設けて『潜在意識デザイン®︎ライブラリーサイト』からオススメ記事をお届けしております。

 

5月のテーマは、「リニューアル」!!

 

何かが切り替わるタイミングであることは感じているのに、動けない自分がいる。

そんな自分を責めてしまうこと、ありますよね。

 

「何をしたらいいか」

「どうしたらいいか」

ぐるぐるしてしまうことも多いものです。

 

そんな切り替わりのこのときに。 

潜在意識デザインにまつわるヒントを、秦由佳の視点からお届けします。

 

 潜在意識デザイン®︎ライブラリーサイトとは? 

秦由佳が配信してきた様々な動画や音声、レポート、ブログのバックナンバーや、講座のレポート・資料などを一挙公開する特別なサイトです。

▼ライブラリーサイトについてはこちら

 

f:id:ryc-method:20190220132933j:plain

 

~~~~~~~~~~


「ぐるぐる悩み続けてしまう人はこうするといいよ」

 

「何をしたらいいか」

「どうしたらいいか」

 

と悩む思考(悩み続ける思考)が

とても邪魔だと思う理由があります。

 

 

何かに悩んでいるとき、悩んでいるという時点で

すでにその思考範囲では答えは見つからないよ、ってことがわかります。

 

ここまでの範囲でしか思考できていないけれど、

ここらへんに答えがあるとしたら、同じ思考範囲で悩んでいても、見つかるわけがありませんよね。

 

だからわたしは、悩み続けることを選択しません。

悩み続けていることに気づいたら、即座にあることをします。

 

まずは

 

(1)思考範囲を増やす

一つのことについて悩み続けている時、そのことに集中し続けていると思考範囲は大きくなりません。

 

例えば、「お金がない」ことについて悩んでいたとしたら、少し思考範囲を広げます。

 

 

お金がないことについて考える

お金がないことがどのような影響を及ぼすのかについて考える

お金がない人のことを考える

お金がないことが続くとどうなるか考える

お金がないことが続かないとどうなるか考える

 

これらは全て、思考範囲を広げるためだけにやることですので、

考えることで答えを出すとかそういう目的は持っていませんから、ぼーっと考えるだけです。

 

 

思考範囲を広げたら

 

(2)見えている思考範囲に背を向ける

 

イメージにすると、このような感じですね。

 

くるっと後ろを向く感じ。

 

先ほど見ていた世界の正反対を見てみます。

 

そうすると例えば、

 

 

お金がないことについて考える

お金がないことがどのような影響を及ぼすのかについて考える

お金がない人のことを考える

お金がないことが続くとどうなるか考える

お金がないことが続かないとどうなるか考える

くるっと正反対を向く

 

お金があることについて考える

お金があることがどのような影響を及ぼすのかについて考える

お金がある人のことを考える

お金があることが続くとどうなるか考える

お金があることが続かないとどうなるか考える

 

これを繰り返していると、その時悩んでいたことに対して 

360度の視点を持てる状態になります。

 

このような状態になった時点で 

もう一度最初、悩んでいたことに意識を向けてみましょう。

 

 

 

ほとんどの確率で

 

頭が「?」となるか

頭が働かないか

よくわからなくなる感じになるか

どうでもよくなっている

 

ということに気づくでしょう。

 

 

360度ぐるっと今考えていることや悩んでいることに

意識のスポットライトを向けると

それを捉えることができなくなるので

 

問題そのものが消えてしまいます。 

 

ある種の認知療法ですね。

 

^^^^^^

 

悩みというのは、持っていたとしても 

それについてエネルギーを奪われているかどうかがとても重要なんです。

 

 

悩みがあったとしても 

それにエネルギーを奪われていないのだとしたら、

その悩みは自分の人生をひらいてくれる、ひとつのヒントでしょう。

 

逆に、自分のエネルギーを奪うことならば

潔く手放してしまう必要があります。

 

 

それは勇気のいることかもしれませんし、

悩みに対して悩まないという対応をすることは

自分の潜在意識に向けて、あるメッセージを送ることになります。

 

それは・・・・

 

『わたしは悩みを持っていても大丈夫だし、

悩みはあってもいいけれど、解決はしなくてもいいし、原因はなくてもいい』

 

という、

ドンっと構えてますよーというメッセージにもなりますね。

 

 

それが潜在意識に伝わると、あら不思議・・・

 

悩みがあったとしても、

ドーンっと構えていられる状態、状況、心境へと変化が生まれるのです。

 

 

ぐるぐる悩みがちな人は、トライしてみてくださいね!

 

(抜粋ここまで)

 

 ^^^^^^^^^

 

f:id:ryc-method:20190514172728j:plain

 

悩みは自分にとって好ましくないもの。

そう思いつつも、気づけば悩みとともにあることは多いものです。

 

この記事を読んであらためて感じるのは、「悩みを持ってていい」という安心感。

 

持ってていいとは言いつつも、自分のエネルギーを奪う悩みであるかどうかは、細やかにチェックが必要ですね。

 

 

(1)思考範囲を増やす

(2)見えてる思考範囲に背を向ける

 

思考を範囲を広げたあと、クルッと後ろを向いてみる。

なんだか楽しげに感じるのは、私だけでしょうか^^

 

クルっと後ろを振り向いたときに、どんな景色を目にするのか。

次に悩むときが、ちょっぴり楽しみです。

 

潜在意識デザイン協会/一ノ瀬

 

 

今回抜粋した記事は、ライブラリーサイトのメンバーになることで全文をお読みになることができます。

 

 潜在意識デザイン®︎ライブラリーサイトとは? 

秦由佳が配信してきた様々な動画や音声、レポート、ブログのバックナンバーや、講座のレポート・資料などを一挙公開する特別なサイトです。

▼ライブラリーサイトについてはこちら

 

 

 

ライブラリーサイトにご登録されたメンバーが無料でご参加いただける

良書読解Night第3弾は、5月22日(水)の開催です。

 

「良質読解Night」とは、ハタユカ的に素晴らしいと思う良書の内容を、テーマに合わせて解説するコーナー。

もちろん本を読まれていても読まれていなくても、参加が可能です。

 

第3回目

 

愛するということ

エーリッヒ・フロム (著)

 

5月22日

19時から20時半

 

専用のライブ配信URLを

ライブラリーサイトのメンバーへ後日

ご案内いたします。

 

配信は後日ご覧になることも可能です。

*ライブラリーサイトにご入館の方へのオンライン配信です。

 

f:id:ryc-method:20190319151157j:plain

 

ライブラリーサイトについてはこちら

  

 

疎ましいあの人も、嫌な出来事も、コアな世界観に繋がっている

私たちは、機能的だったり、効率の良いこと、

結果として何か残ることを良いと思いますね。 

 

目に見える効果と繋がらないものは実感がないので

あまり意味がないことだと思いがちです。 

 

会社に勤めていたとき、仕事のできる人ばかりではなく

中には、どうしても足手まといに感じてしまうような人も居ました。

社会では、何か成果が出ないとこのような人のことを疎ましく思うことの方が多いでしょう。 

作業も滞るし、言ったことは伝わらないし、周りもイライラしますね。

  

目の前のことを、効率、結果重視で見ていると

まるでメリットはないかのように見えます。 

しかし、

ちょっと視点を高くして、無意識の領域にまで広げてみると

今まで気づかなかったことも感じられるかもしれません。

 

  • 見えない意識にまで視野を広げてみる
  • 無意識まで視野を広げるワーク
  • 目の前に居るということは、コアを教えてくれている
  • 講座、WSのお知らせ 

 

続きを読む

反射的な行為は大切なことを教えてくれている

私たちは、思考や感情などが揺れないと、自分が何を感じているのか

気付きにくいものですね。

 

しかし、何気ない行動や振る舞いなど、気持ちが大きく揺れなくても

その出来事をニュートラルに観察してみることで

自分の中にある深い思い込みに気付くことができます。

 

全ての感情が顕在化するわけじゃないので、

何も感じていないと思い込まされることもあるでしょう。

自分にとって苦手なもの、感じてはいけないと思い込んでいるものは、

なかなか浮かびにくいものです。

 

  • 実際の行為から観察してみる
  • 苦手な感情は、気付きにくい
  • 何に対して感じているのか?
  • 無意識に否定している自分の性質
  • 講座、WSのお知らせ 

 

続きを読む

先が見えない・自分の考えがわからない・考えがまとまらない・ごちゃごちゃするときの潜在意識

月ごとにテーマを設けて『潜在意識デザイン®︎ライブラリーサイト』からオススメ記事をお届けしております。

 

5月のテーマは、「リニューアル」!!

 

例年よりも長かったゴールデンウィークが終わり、少しお疲れが出ている頃でしょうか。

新たな時代のはじまりに意気揚々としている方も、なんとなくエンジンがかからない方もいらっしゃるかもしれません。

 

今だからこそ、潜在意識を、そして自分の人生をデザインしませんか?

 

潜在意識デザインにまつわるヒントを、秦由佳の視点からお届けします。

 

 

 潜在意識デザイン®︎ライブラリーサイトとは? 

秦由佳が配信してきた様々な動画や音声、レポート、ブログのバックナンバーや、講座のレポート・資料などを一挙公開する特別なサイトです。

▼ライブラリーサイトについてはこちら

 

f:id:ryc-method:20190220132933j:plain

 

~~~~~~~~~~

 

「先が見えない・自分の考えがわからない・考えがまとまらない・ごちゃごちゃするときの潜在意識」

 

 

 

望んでいることを現実にするために必要なのは、

 

需要と 

具体的な計画(イメージ)と 

実行

 

この3つのみ。

 

と日頃からお伝えすることが多いのですが、 

 

自分が持っているググールさんへの検索を間違えると、この3つがうまく揃いません。

 

 

^^^^^^^^^

 

検索を間違えるというのは、むずかしい表現をするなら

 

需要を間違えている

ってこと。

 

 

例えば・・・

 

腹が減ってないときは、そもそも本気で食べたいと思っていない。

 

だから、食べたいものとかわからないときもある。

 

 

 

 

本気で休みたいと思っているときはそのための行動ができるけど、

 

頭で休みたいと思っていても、ほんとうに求めていることが違うと、うまく休む行動が起こせません。

 

 

需要が間違っている

= 

ほんとうに求めていることに気づいていない

 

 

ってよくあるんです。

 

 

というか、大半がこれ。

 

 

自分の願いだと思っているけれど、

本当は”誰かの願い”だったり

 

自分が欲しいと思っているけれど、

本当は欲しいんじゃなくて”みんな持っているから”が理由だったり

 

そうしたいと思っているけれど、そうするしかないもん!

って拗ねているだけだったりね

 

 

そういうときって表面上のことばじゃなく

無意識のほうが検索キーワードに入力されると想像してみてください。

 

 

(例その1)

 

わたしは美人になりたい(思考)

わたしは愛されていないから美人になってモテモテになりたい(無意識)

検索窓への入力

 

 

「わたし 愛されていない 美人 モテモテ」

 

・・・・これどう思います?笑

 

 

(例その2)

 

お金が欲しい(思考)

来月の支払いがピンチだからお金がないと困る!(無意識)

検索窓への入力

 

 

「来月 支払いピンチ お金がない 困る」

 

 

・・・・・うわーって感じですよね(笑)

 

 

 

 

需要を間違えることによって、そもそもの検索キーワードがおかしなことになるのです。

 

 

検索によって集まった情報を元に具体的な計画を立てていくので

 

潜在意識への問いかけがそもそもおかしいと、

 

具体的な計画に必要な情報が与えられません。

 

 

カオスになります。混沌とします。

 

 

で、

 

 

「先が見えない」

「自分の考えがわからない」

「考えがまとまらない」

「ごちゃごちゃする」

 

みたいになるの。

 

そりゃそうだ。

 

 

 

美人になるための方法を知りたいのに、

検索しているのは「わたし 愛されていない 美人 モテモテ」だし、

 

お金が欲しいのに、

検索しているのは「来月 支払いピンチ お金がない 困る」

 

なんですもの。

 

 

 

なので・・・

 

ケース別にコツをお伝えします!

 

 

 

あたまがごちゃごちゃしている場合。

 

スペースがありません状態なので、

 

・やろうとおもって手をつけていないこと

・後ろ髪引かれているタスク

・めんどくさいといって放置していること

 

を片付けてください。

 

これらがスペースを邪魔して、欲しい情報が手に入りません。

 

 

 

検索キーワードが設定できない場合

 

 

美人になりたいなら、

「美人になる方法」

 

 

お金が欲しいなら 

「お金を手にいれる方法」

 

 

それほどシンプルなのですが、

どうしたらいいかわからない・・・と言われます。

 

 

 

ポイントは、

 

 

ネガティブな感情を抑圧しない

不安を解消しようとしない

欲深さやエゴをすべてさらけ出す

 

 

 

 

まぁ、総じて

 

善人になろうとしない

 

ってことかもしれません。

 

 

 

そういうことをしていると、だんだんと

 

『足りない』→だから→『ほしい』じゃなくなってきます。

 

 

 

『足りない』とか『ない』とか

『少ない』とか『できない』とかが

別に気にならなくなるから。

 

検索キーワードに入れる必要はなくなります。

 

 

紙に書き出してみてくださいね~。

 

1、この1週間で我慢した感情

 

2、この1週間で感じないようにした不安

 

3、この1週間で善人になろうとしたこと

 

 

これらについて書き出してみると検索窓の情報、すっきりしますよ。

 

 

(抜粋ここまで)

 

 ^^^^^^^^^

 

f:id:ryc-method:20190509124359j:plain

 

このゴールデンウィーク、家族で海に行く予定を立てていたのですが、そのときの私の中でのググール検索は・・・

 

 

海でゆったりと過ごしたい(思考)

渋滞に巻き込まれそう。何時間もかけていくの嫌だな。(無意識)

検索窓への入力

 

 

「渋滞 巻き込まれる 時間かかる 嫌」

 

 

・・・おかげで、しっかりと渋滞に巻き込まれ、当初の行き先にはたどり着けなかったのでした。

 

しかも車内で夫婦喧嘩勃発という、うれしくないおまけつき。

ある意味、検索したとおりの結果を手にしました。笑

 

 

ググール検索の性能をアップするには、検索窓の情報をクリアにしておくこと。

 

1、この1週間で我慢した感情

 

2、この1週間で感じないようにした不安

 

3、この1週間で善人になろうとしたこと

 

3つの項目の書き出し、さっそくやってみようと思います。

 

どんな風にググール検索が変化していくのか楽しみです。

 

潜在意識デザイン協会/一ノ瀬

 

 

今回抜粋した記事は、ライブラリーサイトのメンバーになることで全文をお読みになることができます。

 

 潜在意識デザイン®︎ライブラリーサイトとは? 

秦由佳が配信してきた様々な動画や音声、レポート、ブログのバックナンバーや、講座のレポート・資料などを一挙公開する特別なサイトです。

▼ライブラリーサイトについてはこちら

 

 

 

ライブラリーサイトにご登録されたメンバーが無料でご参加いただける

良書読解Night第3弾は、5月22日(水)の開催です。

 

「良質読解Night」とは、ハタユカ的に素晴らしいと思う良書の内容を、テーマに合わせて解説するコーナー。

もちろん本を読まれていても読まれていなくても、参加が可能です。

 

第3回目

 

愛するということ

エーリッヒ・フロム (著)

 

5月22日

19時から20時半

 

専用のライブ配信URLを

ライブラリーサイトのメンバーへ後日

ご案内いたします。

 

配信は後日ご覧になることも可能です。

*ライブラリーサイトにご入館の方へのオンライン配信です。

 

f:id:ryc-method:20190319151157j:plain

 

ライブラリーサイトについてはこちら

  

 

コアは最強! 誰もが無理することなく自然に、物事が良い方向に向かっていく不思議

困ったことが起こると、いろんな感情が浮かんできますね。

先日、イラっとして取った行動が裏目に出てしまい、

自分にとって都合の悪い状況が起きてしまいました。

 

そのとき、私は自分の行動をとても後悔して、自分に対して

バカバカ!と思ってたんですね。笑

 

もうちょっと、考えてから行動すればよかった。

コアからの選択じゃなかった。

独りよがりな考え方をしたからだ。

どうして、こうなっちゃったんだろう・・。

と、自分を責めるような声が脳内に広がっていったのです。

 

  • 抵抗することを一旦やめてみる
  • 自分にとって喜びの感覚に触れる
  • 状態に見合ったシステムが働き始める
  • 講座、WSのお知らせ 

 

続きを読む

矛盾した感情をすべて認めると、本音に気付くことができる

連休中、いろんなところに出かけたりして、楽しいひとときを過ごした方も多いでしょう。

楽しいはずなのに、どこかそうではない感覚の自分を

感じることもあったかもしれませんね。

 

旅行に行くのが楽しみなのに、準備が面倒に感じてしまう。

人と触れ合いたいのに、一人になりたいと思う。

家族のことを想っているのに、なぜかイライラして怒ってしまう。 

そんな矛盾した感情を私たちは持っているものです。

  • 私の本音はどっちなの?
  • 矛盾した感情の全てをそのまま許可する
  • 本音は矛盾したものが統合されてできた感覚
  • 講座、WSのお知らせ 
    • 講座、WSのお知らせ 

 

続きを読む
Copyright © 2017 RYCメソッド All rights reserved.