自分責め(他人責め)のループに入ったらチェックしてほしいこと

今回は、『潜在意識デザイン®︎ライブラリーサイト』からの抜粋です。 

 

 潜在意識デザイン®︎ライブラリーサイトとは? 

秦由佳が配信してきた様々な動画や音声、レポート、ブログのバックナンバーや、講座のレポート・資料などを一挙公開する特別なサイトです。

▼ライブラリーサイトについてはこちら

 

f:id:ryc-method:20190220132933j:plain


 

~~~~~~~~~~

 

よく見聞きするパターンなのですが、

何かがあるとすぐに

自分責めのループに思わず入ってしまう・・・

 

という場合があります。

 

 

このループは、実は私たちの防衛本能のようなもの。

 

本当は自分を困らせたくてループに入っていくわけではなく・・・

 

自分を責めるという手段を通して

自分を守ろうとしています。

 

 

そのほかにも様々な防衛本能的なループがあります。

 

例えば、自分責めの正反対の

 

”他人責め”

 

これも、本当の本当の奥底では望んでいることではないのですが、そうする以外の手段がない

 

(もしくは、その手段が染み付いてしまっている)

 

その場合、他者を責めることで何かを必死に守ろうと、しています。

 

 

そういうループに陥った時は、

一度自分の中にある

 

”守りたいもの”はなんなのか?

 

”守りたいこと”はなんなのか?

 

”固く決めたこと”はなんなのか?

 

 

それをチェックしてみる必要があります。

 

-----

 

『どうせ私が・・・』

『私のせいだし・・・』

『自分がとりあえず悪いから・・・』

 

 

そうやってすぐに思ってしまったら

はい、ストップ!

 

 

 

なぜ、自分を責める必要があるのか?

という問いかけをしてみてください。

 

 

誰かが悪いことにしなければならないことなど、本当はありません。

 

しかし、誰かが悪いことにして片付けてしまいたがる、そういう習性があるだけ。

 

 

じゃあ、誰も悪いわけではないならば?

自分だけが悪くてor誰かだけが悪くて・・・そんな風に決めつける必要がないなら?

 

 

少し世界が変わってきますよね。

 

 

問いかけていくうちに、

自分が何を恐れているのかが、わかってきます。

 

 

例えば、

 

自分責めをしてしまう理由

自分責めによって守ろうとしていることがある

それは”ダメな自分”でいること

ダメな自分でいることを、どこかで固く決めた

その約束を守ろうとしている

なぜなら、ダメな自分でいると●●だから・・・

そうじゃない自分でいると、●●になってしまうから・・・

 

 

 

 

 

・・・というようなことがわかります。

 

 

潜在意識のどこか奥底で

 

”私はダメな人間である”ことで

何かを守ろうとしていたり

何かを求めていたり、するのです。

 

-----

 

でもその心は・・・・

 

 

実はとても優しいもの。

 

 

大体が、

 

 

・ダメな自分でいると、誰かが喜ぶ

(頼られて喜ぶ人がいるor助けてあげる人がいる)

 

・ダメな自分でいることで、大切な人と一緒にいることができる

(何かができないor何かがダメだとその人が一緒にいてくれる気がする)

 

 

そんなような気持ちが密かにあります。

 

 

 

 

 

しかし、私たちは自分責めや他人責め以外の方法で

 

自分を守ることを、潜在意識に教えていかなければいけません。

 

 

 

誰もが時とともに大人になるからといって

潜在意識も一緒に大人になるわけじゃないんです・・・

 

 

 

だからこそ、日々の感覚の中で

少しずつ対話をしながら、育てていく。

 

 

 

そうやって少しずつ自分のペースで、

 

必要なものと必要じゃないものを

 

 

誰かの基準ではない、

自分の心で決めていけること。

 

 

 

 

あー。いいな、軽くなっていくな。

 

そんな感じでいると

 

 

改善!

とか

成長!

とか

変化!

とかのためではない、

 

潜在意識の探求ができるのです。

 

 

 

自分と向き合うコツは、

 

自分を問題視しながらやらないこと。

 

軽くなっていく自分を許して、

 

そしてもっと身動き取れやすくなってみよう。

 

 

そうすると、もっと自分らしい踊りができます。

 

 

 

人生舞台で、軽やかに踊ろうぞ。

 

 

~~~~~~~~~~(抜粋ここまで)

 

f:id:ryc-method:20190221224802j:plain




読んでいるうちに

 

ダメな自分でいると・・・

親からの愛情を受け止めてあげられる。 

ダメな自分でいることで・・・

思い上がることなく人々を大切にすることができる。

 

なんて気持ちが密かにあることを見つけることができました。笑

無意識にやっている自分の守り方を少しずつ軽やかにしていきたいですね。

 

 

 

ライブラリーサイトに入館された方がご覧になれる

良書読解Night3月26日(火)から始まります。

 

ハタユカ的に素晴らしいと思う良書の内容を、テーマに合わせて解説するコーナーです。

もちろん本を読まれていても読まれていなくても、参加が可能です。

 

第1回目

 

『自分を生きるとは?使命とは?』

 

3月26日

20時から21時半

 

専用のライブ配信URLを

ライブラリーサイトのメンバーへ後日

ご案内いたします。

 

配信は後日ご覧になることも可能です。

*ライブラリーサイトにご入館の方へのオンライン配信です。

 

f:id:ryc-method:20190319151157j:plain

 

ライブラリーサイトについてはこちら

  

 

 

 

無意識の解釈を変えることに抵抗感が生まれるのは

日常の中の何気ない会話や態度などにも私たちは無意識に反応しています。

相手の言動が理由で何かを感じているのではなく、

その出来事が起こる前すでに、無意識の状態が決まっていて

それに見合った反応を私たちはしているのです。

 

先日、会社勤めをしているパートナーが

「あ~あ、拘束時間長いな」と、ぼやいていました。

この瞬間、私の中に何かが反応したのですね。

自分の気持ちをよ~く観察してみると、

ちょっと気になるような感覚や、罪悪感なども小さく感じていたことに気付きました。

 

  • まずは、自分の無意識を分解してみる
  • 解釈を変えるときに生まれる抵抗感
  • 認識している「わたし」はただの習慣
  • 解釈はただの持ち物のようなもの
  • 慣れたものに安心するようになっている
  • 講座、WSのお知らせ 

 

続きを読む

コアな感覚がなぜ大切なのか?

先日、潜在意識デザイン@ノートWSに参加された方がワークのとき、

「解釈と価値観は違うの?」という疑問を抱いていました。

価値観と解釈って、わりと混同しやすいですね。

 

  • 解釈と価値観の違い
  • 価値観で選択すること
  • 価値観だけではない基準とは
  • 講座、WSのお知らせ 

 

続きを読む

気になることは自分の無意識が反応している

最近、忙しい忙しいと焦っているパートナーに私は、

「そんなに焦っても仕方ないのに~」と、

いろいろとアドバイスしたりしていました。

 

焦っている状態では、それに見合った情報が引き合うようになっているので

良い状態とはいえません。

私がその仕組みが分かっているからつい、

彼の焦りを失くしてあげたくなるのです。

 

  • その現象は気になる?気にならない?
  • 気になっていることは、自分の無意識
  • 講座、WSのお知らせ 
続きを読む

自分の本音かどうか分からなくなる

みなさんは、得たいもの、行きたいところ、などが浮かんだとき、

それが本当に自分が求めているものかどうか迷うことはないでしょうか?

 

意識の仕組みを学び、

浮かび上がる思考や感情が必ずしも自分の本音ではない、

ということを理解していくと、

「これやりたい!」「あれ欲しい!」という想いまで、疑い始めてしまい

結局、何を選択するのが良いのだろうか?と迷ってしまうこともあります。

 

  • やっぱりやめておこうかな、という思考
  • ヴィジョンからの欲かそうでないかの見極め
  • 何を求めているのだろうか?
  • 講座、WSのお知らせ 

 

続きを読む

「これなら、いつでもどこでも、私にでも出来る!」 コア・マミレ

思考は、何もしなくても問題を探して解決するように働きます。

あまりに慣れ親しんだ、問題解決の習慣は、目の前に問題があるのだ、と

私たちに信じ込ませてくれますね。

 

潜在意識は重要であると判断したものを効率よくパターン化してくれます。

そのおかげで私たちは、いろんなことを行えるのです。

しかし、その仕組みにとても無自覚なので、浮かび上がる不安な感情や思考などが

自分自身であると思い込んでしまうのです。

習慣化していることを重要であると判断するので、

昔から、そうだったし・・

だって、みんなそう言っているし・・

と、長年培ってきたものに対して、変わる可能性を見いだせないと信じています。

  

ずっと、身体が弱かったから健康になるわけないよね、とか

ずっと、お金に困ってきたから裕福になるわけないよね、とか

ずっと、人と上手く関われなかったから愛されるわけないよね、などと

 

ずっとそうであった、という思い込みを大切に持ち続けているのですね。

 

  • 過去の体験はとても偏った解釈
  • そもそも真実かどうか分からない思い込みにもうフォーカスしない
  • それは自分で選択したものですか?
  • 講座、WSのお知らせ 

 

続きを読む

焦っている自分を俯瞰するってどういうこと?

理想的な人生を創造するには、コアな状態で居ることがとても大切ですが、

身体の状態が良くないと、不安になって

ニュートラルな状態になろうとしても難しいなと感じるかもしれませんね。

 

大丈夫かな?

大きな病気じゃないかな?

いつになったら治るのだろう?

などと不安がどんどん大きくなり、脳内は心地良くない思考でいっぱいになり、

あたかも、事実のような気がしてくるのでやっかいです。

 

実際に身体がしんどいのだから、状態を整えるなんて無理!と思うかもしれませんが

潜在意識の仕組みをしっかり理解することで、不安に陥ることも少なくなっていきます。

 

  • 浮かんだ思考は真実ではない
  • 心地良くない情報が浮かんだら、流すだけ
  • 俯瞰するということ
  • 講座、WSのお知らせ 

 

続きを読む
Copyright © 2017 RYCメソッド All rights reserved.